「スポット」の記事一覧 【夜行バスで行く】富山駅周辺情報!白えびとラーメン 駅チカのグルメ 新幹線、在来線、路面電車、バスなど、様々な公共交通機関が集まる富山駅。早朝から空いている食事処やコインロッカーなど、旅人にありがたい施設が充実しています。今回は、そんな富山駅北口の […] アクセス お役立ち グルメ 2022年12月05日 紅葉シーズンにおすすめ♩「山形駅周辺」の観光&グルメスポットをめぐる旅 「山形観光は車がないと難しい」と思っていませんか?今回は公共交通機関だけで「山形駅周辺」をめぐる旅に行ってきました!前半では紅葉シーズンにおすすめの観光&グルメスポットを、後半では […] アクセス お役立ち グルメ 2022年11月17日 【高速バスで行く】世界一美しいスタバとガラス美術館♩富山駅周辺で訪れたい癒しの名所5選 日本海に面した富山県は「カニ」や「氷見の寒ブリ」など美味しい海の幸で有名ですが、他にも見逃せない名所がたくさんあります。 今回は、富山県の県庁所在地である「富山市」に高速バスで行っ […] アクセス お役立ち グルメ 2022年11月14日 【神奈川県民必見!】高速バスで行く小江戸・川越のおすすめ穴場スポット4選 江戸時代から商人の街として知られてきた埼玉県・川越市。現代でも歴史を感じさせる街並みが残っていることから“小江戸の街”として親しまれています。また川越は、食べ歩きグルメが豊富なこと […] アクセス お役立ち グルメ 2022年10月04日 四国2泊3日の旅!高速バスで大阪から徳島、そして愛媛へ【後編】 大阪から四国をめぐる2泊3日のバス旅。前編では大阪を出発し、徳島をめぐりました。後編では、徳島を出発し愛媛をめぐるモデルコースを紹介していきます! ↓前編はこちらからご覧ください↓ […] アクセス お役立ち グルメ 2022年09月16日 「立川ー小諸」を結ぶ高速バスでゆったり楽しむ! 信州・小諸のそばと温泉をめぐる旅 信州・小諸(こもろ)は、長野県の東部に位置し、噴煙をあげる浅間山と千曲川が流れる自然豊かな名所です。江戸時代には小諸藩の城下町として栄え、今でも風情ある街並みが残っています。また、 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年09月02日 都心から涼しい避暑地・軽井沢へ!クラフトビールとジェラート 食べ歩きの旅 猛暑日が続く今日この頃、都心から行ける避暑地といえば「軽井沢」です。実は人気の軽井沢へは池袋駅・東口から片道3時間ほどかけてバスで行けることをご存知でしょうか?今回は、バスを使って […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月31日 観光バス「松島お散歩号」で行く!仙台の歴史をめぐる半日旅行 大小260余りの諸島が生み出す景色から日本三景の一つとして数えられる松島。そんな松島と周辺にある観光地を気軽に、かつ効率よく周ることのできる観光バスがあるのをご存知ですか?その名も […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月29日 奈良から伊丹空港へのアクセスは、バスがおすすめ!観光スポットとともにご紹介 世界遺産や国宝であふれ、日本を代表する観光地である古都・奈良。大阪の伊丹空港経由で訪れる人も多いと思います。しかし大阪伊丹空港と奈良をどのように往復しようか悩んでしまいますよね。 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月24日 所要時間は3時間!「仙台お散歩号」はサクっと仙台市内を観光したい人におすすめ 「観光できるのは午前だけ…」。そんな方でも仙台市内の観光地をたった3時間で効率よく回れちゃうのが「仙台お散歩号」。仙台駅発で「瑞鳳殿」や「大崎八幡宮」など、仙台市内の主な観光地を3 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月19日 仙台ー秋田を結ぶ高速バス「仙秋号」で週末旅へ!秋田駅周辺の観光スポットをご紹介 「泣く子はいねぇが〜」と言いながら家をまわるナマハゲで知られる秋田県に高速バスを利用して行ってきました!出発地点は同じく東北地方に位置する宮城県仙台市。旅の様子を写真と合わせてお届 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月15日 【日帰り旅レポート】いわきから仙台へ行くなら高速バスが吉! いわき市周辺にお住まいのみなさん!「コロナも落ち着いてきたから久々に旅行に行きたい。でも、どこに行こう…」とお考えの方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメの旅 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月10日 7 / 13« 先頭«...56789...»最後 »