「立川ー小諸」を結ぶ高速バスでゆったり楽しむ! 信州・小諸のそばと温泉をめぐる旅

小諸市
信州・小諸(こもろ)は、長野県の東部に位置し、噴煙をあげる浅間山と千曲川が流れる自然豊かな名所です。江戸時代には小諸藩の城下町として栄え、今でも風情ある街並みが残っています。また、一年を通して晴天率が高く、湿気が少なく過ごしやすいことから、夏は特にオススメの観光地です。

さらに、軽井沢と抱き合わせで観光するのにも便利な立地。行きは軽井沢を満喫して、帰りは小諸温泉で疲れを癒し、高速バスで都内へ帰る。そんな贅沢な旅も楽しめます。今回は、小諸駅周辺の観光情報と、便利でお得な千曲バス「立川-軽井沢・佐久・小諸」線(以下 立川−小諸線と省略)をご紹介します。

千曲バス「立川-小諸」線とは?

立川駅北口のバス乗り場から出発する高速バス「立川-小諸」線は、立川駅からおよそ4時間かけて小諸駅まで向かうバスです。

千曲バス

経由する駅が多いため、乗車時間は約4時間と少し長いですが、終点の小諸駅以外にも、軽井沢駅や中軽井沢、佐久平駅などの観光地にも停まるため観光目当ての乗客に親しまれている路線です。

うつりゆく車窓を眺めながら、ゆっくり目的地へと進むバスは旅情たっぷりです。立川駅の他に、玉川上水駅からも乗車できるので東京の多摩地域に住む方には便利な路線です。

■バスを使うメリット

電車との比較

「立川-小諸」線を使うメリットは以下のとおりです。

・予約制で必ず座れる
・クーラーの効いた車内で心置きなく眠れる
・何度も乗り換える必要がない
・お手洗い付きで快適
・荷物をトランクや荷物棚に置ける
・車内のコロナ対策もバッチリ
・途中SAで休憩を挟むので身支度ができ、朝ごはんが購入できる

ちなみに軽井沢駅前へは約3時間で着きます。

■乗車料金

料金

乗車料金は、時期によりS、A、Bと料金が異なります。自分が乗りたい日程がどの料金に当てはまるのか、事前にこちらから確認の上、ご乗車ください。

   大人 小人
S  2,400円  1,200円
A 2,100円   1,050 円
B  2,000円 1,000円

乗車券はインターネットで事前に購入しておくとお得です。 大人は100円分、小人は50円分安くになります。当日購入も可能ですが、日によっては予約で埋まっていることもあるので要注意です。

>>インターネットからのご予約はこちら

■時刻表

時刻表

立川駅 北口発、小諸駅行きは1日1便の運行です。

停車駅 時間
立川駅北口 7:50
玉川上水駅 8:05
富岡 9:57
軽井沢72ゴルフ 10:37
軽井沢駅前 10:50
中軽井沢 10:58
信濃追分 11:04
御代田駅前 11:14
佐久インター南 11:22
佐久平駅 11:29
小諸駅 11:44

小諸駅から立川駅へ行くバスも1日1便運行しています。小諸駅発16:50→立川駅北口21:04に着くバスです。軽井沢で遊んで宿は小諸温泉でとり、小諸から東京方面へ帰るというプランも立てられます。

>>詳しくはこちらから時刻表を確認してください。

実際にバスに乗ってみた

立川駅は多くのバスが出入りしています。どこから乗車したらいいか迷いますよね?そんな方に向けて、実際にバスに乗車するまでのルートをご紹介します。

■まずは、立川駅北口からバスのりばへ

立川駅 北口

電車で立川駅へ来た方は、コンコースへ上がって北口を目指します。

立川駅

立川のゆるキャラ「くるりん」の像を見つけたら、写真の矢印の方へ歩きます。すると、下へ降りる階段が見つかるはずです。看板に行先が書いてあるので案内に従って、下に降りましょう。

立川駅バスターミナル

私は、N14から下へ降りました。

立川駅バスターミナル

下はこのように、いくつかバス停がある乗り場となっています。千曲バスの乗降場所は13番です。
>>地図はこちら

千曲バス

バスがやってきました。

■7:50 小諸駅に向け出発

この日は、8月ということもあり、長野方面へ帰省する乗客もちらほら見られました。

千曲バス シート

ゆったりとした4列シート、席の間に飛沫防止対策も兼ねた目隠しがつけられています。寝顔を見られたくないときは降ろしておいて、必要ないときは上の荷物入れに上げてしまえば快適に過ごせます。

千曲バス車内

足元もゆったりしています。トイレは後方についていました。また、コロナ対策もしっかりと行われています。

■11:44 小諸駅に到着!

千曲バス

休憩も含め、約4時間ほどで小諸駅のバスロータリーに到着しました。のんびりとバスに揺られて、寝ているうちに着いてしまいました。

小諸駅周辺の休憩エリア「停車場ガーデン」

小諸駅前に降り立った瞬間、緑がいっぱいで「遠くまでやってきたな〜」と感慨深くなりました。

停車場ガーデン

湿気が少なく比較的冷涼な空気のためか、ハーブなどの草花が元気に生い茂っていました。ここは「停車場ガーデン」というバス停の隣にある休憩エリア。木陰のベンチでは地元の人たちが涼んでいました。まさに、憩いの場という感じです。

停車場ガーデン

レストランも併設されていました。バスや電車を待つ間に、庭を眺めながらのんびりお茶をすることもできます。ガーデニンググッズや特産品が売られているショップもありました。

◎停車場ガーデンの基本情報

営業時間 ショップ 9:00〜17:00(短縮営業)/カフェ 10:00〜17:00(L.O.16:30)
定休日 毎週木曜日
住所 長野県小諸市相生町1-1-9
電話番号 0267-24-2525
公式サイト 停車場ガーデンの詳細はこちら

小諸駅に併設するカフェ「小諸駅のまど」

小諸駅に最も近い休憩スポットは「小諸駅のまど」というカフェ。バス停も目と鼻の先です。

小諸駅のまど

無線LANや電源も借りられるので、ちょっとしたリモートワークにも最適です。待ち時間の間にさくっとメールを返しちゃおう、なんてこともできます。

小諸駅のまど

暑い日は、ここで「アイスコーヒー」(506円/税込)を飲んで一服すれば、パワーチャージができます。長野らしい「おやき」(野沢菜・粒あん・カボチャ・ねぎ味噌 ほか)など軽食もいただけます。

◎小諸駅のまどの基本情報

営業時間  11:00〜19:00
定休日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日休)
住所 長野県小諸市相生町1-1-1小諸駅舎内
電話番号 0267-46-8536
公式サイト 小諸駅のまどの詳細はこちら

小諸駅周辺の観光情報「懐古園・小諸そば・温泉 」3つの魅力を紹介

小諸といえば、小諸城の天守跡が残る「懐古園」と名産の「そば」「温泉」は観光にはかかせません。今回は、その3つを目当てに小諸駅周辺を巡りました。

11:45 小諸駅からスタート!

小諸駅

からっと晴れて観光にはうってつけの天気。8月というのに湿気が少なく過ごしやすい気候です。駅舎も風情があってどこか懐かしい雰囲気。

小諸駅の無人野菜売り場

駅の構内には無人販売の野菜や花がどっさり置いてありました。高速バスで帰れば、たくさん買い込んでも大丈夫です。小諸は、浅間山麓の標高600〜1,000mの南斜面に広がる農業が盛んな地域。高原野菜をはじめ、果物やお米、そばなど多種多様な農産物が生産されています。

小諸駅のキャベツ

「高原キャベツ」は100円。みずみずしくて、美味しそう。

12:00 小諸城跡「懐古園」へ

小諸を訪れたなら欠かせない観光名所が「懐古園」です。駅からは徒歩10分ほどの場所にあります。小諸藩城主の居城跡で、天守閣の石垣が残り「日本100名城」に選ばれています。

懐古園

入口には1765年に再建された小諸城の「三ノ門」があります。「懐古園」が有名になったのは、旧城内の一角にあった「小諸義塾」に、作家の島崎藤村が勤めていたからだそうです。藤村が書いた「千曲川旅情の歌」には「小諸なる古城のほとり」という小諸の情景を歌った詩があります。

懐古園の受付

まずは、受付で入園料を支払います。園内には、「藤村記念館」、「小山敬三美術館」、「児童遊園地」、「動物園」などの施設があり、どこを訪れるかで料金が変わります。時間がある方は、共通券を購入してゆっくり園内を散策してみてください。

◎小諸城跡 懐古園の共通券料金

共通券 (単位) 料金
個人(高校生以上) 500円
個人(小・中学生) 200円
団体(20人以上)(高校生以上) 400円
団体(20人以上)(小・中学生) 150円
障害者手帳を提示された方(高校生以上) 100円
障害者手帳を提示された方(小・中学生) 50円

※以下の入場料が含まれます。

・懐古園内散策
・動物園
・藤村記念館
・徴古館
・小山敬三美術館
・小諸義塾記念館

◎小諸城跡 懐古園の散策券料金

こちらは、懐古園内の散策と動物園の代金です。200円を各施設で支払うと共通券に差し替えることができます。

散策券 (単位) 料金
個人(高校生以上) 200円
個人(小・中学生) 100円

このほかに、「徴古館」、「小山敬三美術館」、「小諸義塾記念館」にのみ入館される場合の単独券もあります。その場合はそれぞれの施設の受付で個人(高校生以上)200円、個人(小・中学生)100円を支払います。

懐古園

園内は木々の緑でいっぱい。木漏れ日が目に優しく揺れ、癒されます。ここには約500本もの桜が植えられ「日本さくら名所100選」に選ばれているそうです。毎年、4月に桜祭りも開催され、本丸跡を取り囲む石垣の上からは、桜の雲海のような景色を望むことができます。

懐古園

見てください!見事な本丸跡の石垣です。苔むした石垣に歴史を感じます。上からの見晴らしは最高です。

◎小諸城跡 「懐古園」の基本情報

営業時間 9:00〜17:00(冬季は9:00〜16:30)
夜間は城跡公園のみ無料開放
休園日 冬季(12月~3月中旬まで)毎週水曜/年末年始(12月29日~1月3日)
※遊園地は毎年12月1日~3月中旬(雨天時は休園)
住所 長野県小諸市丁311
電話番号 0267-22-0296
公式サイト 小諸城跡 懐古園の詳細はこちら

12:15  懐古園内「小諸市動物園」

小諸市動物園

こちらは「小諸市動物園」。「懐古園」の園内にあります。令和4年の4月にリニューアルオープンしたばかり。設立は大正15年で、長野県最古となる歴史ある動物園です。現在は86種類の動物がいます。

懐古園動物園

どんな動物に会えるでしょうか・・・?期待に胸を膨らませながら進むと・・・

川上犬

え……犬!?動物園の檻の中に犬がいる光景を筆者ははじめて見ました。なぜ、ここに犬がいるのでしょうか?実は、このワンちゃんは「川上犬」という小型日本犬の一種で、長野県・川上村を原産とする全国でも300頭程度しかいない希少種なのだそうです。長野県では天然記念物に指定されています。

川上犬のさくら

名前は「さくら」ちゃん。運が良ければお散歩中に会えるかもしれません。

懐古園の動物園 ペンギン

ペンギンの生態が間近に観察できるエリアは園内でも人気の場所です。

懐古園のペンギンエリア

水色の水槽の中を泳ぐペンギンはとっても涼しそう。ちょうど日陰になっていて来園したお客さんの憩いの場にもなっています。

懐古園のペンギン

ペンギンと目が合いました。向こうもこちらを観察しているのかな?

◎懐古園内「小諸市動物園」

開園時間
 9:30~16:30(平日)
9:00~16:30(土日・祝日)

13:00 懐古園内でランチ「小諸そば」

小諸に来たらぜひ味わいたいのが「そば」です。小諸は「そば」の一大産地。朝夕の寒暖の差がある土地で栽培されるそばは「霧下そば」と呼ばれ、戸隠、妙高と並ぶ名産地として知られています。

山城館

実は、「懐古園」の中にも歴史のある そば屋さんがあります。氷の暖簾が涼しげな店構えのこちら…

山城館

創業136年の「山城館」です。あの島崎藤村も通ったと言われています。

山城館

踏み固められた土間は、創業当時のままなのだとか。島崎藤村もここを歩いたのでしょうか。どこか懐かしさを感じる店内です。毎朝、手打ちでそばを仕込んでいます。

山城館のそば

店主がおすすめする「出汁そば」(800円/税込)です。夏にぴったりの冷たいおそば。カツオと昆布の合わせ出汁の中にそばが入っています。まずは、そのまま食べて、そば本来の甘味と香りを楽しみ、次はちょっと塩をつけて、最後にそばつゆでいただくのが、オススメの食べ方だそうです。出汁のうまみとそばの甘味が噛むほどに広がって、つゆで食べるのを忘れてしまう美味しさでした。

宇治金時

入道雲のような「宇治金時のかき氷」(500円/税込)も美味しい!子供の頃、夏休みに味わったかき氷を思い出します。

宇治金時かき氷

食べ進めると中にアンコが入っています。今、流行りのグルメかき氷とはちょっと違うけど、童心に帰れる「山城館」のかき氷。ぜひ、味わってみてください。

◎山城館の基本情報

開館時間 11:00〜そばがなくなり次第終了
休館日 不定休(12月中旬~3月下旬は冬期休業)
住所 長野県小諸市丁314 懐古園内
電話番号 0267-22-0415

14:00 温泉地・小諸の名湯「中棚荘」

小諸は知る人ぞ知る温泉地でもあります。色や香り、効能の違う9つの源泉があり、個性あふれる温泉宿や温泉施設が10カ所あるそうです。今回は、小諸駅から徒歩20分ほど(タクシーで5分ほど)の場所にある島崎藤村ゆかりの温泉に浸かってきました。

中棚荘の外観

「中棚荘」の創業は120年。島崎藤村が「千曲川旅情の歌」に、「千曲川いざよふ波の 岸近き宿にのぼりつ 濁り酒濁れる飲みて 草枕しばし慰む」と書いていますが、「岸近き宿」とは「中棚荘」のことなのだそうです。いったいどんな温泉なのか期待してしまいますね。

中棚荘 石段

風情ある石段を登った先に、温泉はあります。温泉は湧き出てから空気に触れると酸化してしまうため、新鮮な温泉をお客さんに提供したいと源泉のある高台にお風呂を作ったそうです。

中棚荘の温泉

木の香りが漂う、畳敷きの脱衣所です。静かでとても風情があり、耳をすませると温泉の湧き出る音が聞こえてきます。

中棚荘の温泉

「アルカリ性単純温泉」の自家源泉が惜しげもなく注がれる内湯。源泉温度38.2度、pH8.6で、湯量は毎分252リットルもあるそうです。肌がスベスベになる「美肌の湯」として親しまれています。効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進など多岐に渡ります。切り傷の治りも早いそうです。10月から春先には、湯船に地元のりんごを浮かべた「初恋りんご風呂」が人気です。

中棚荘 露天風呂

野趣あふれる露天風呂は厳選かけ流しです。温度はぬるめなので、じっくりと温泉の効能を堪能できます。透明なお湯はさらりとした化粧水のようです。

◎中棚荘(日帰り入浴)の基本情報

営業時間 平日 11:30〜14:00(最終受付)/土日祝日 11:30〜14:00(最終受付)
※お風呂メンテナンスの日には、日帰り入浴ができない場合があります。
料金(税込) 大人1,000円/小学生500円/幼児300円
住所 長野県小諸市古城中棚
電話番号 0267-22-1511
公式HP 中棚荘の詳細はこちら

中棚荘の喫茶室

「中棚荘」には、もちろん宿泊も可能です。ぜひ1泊してゆっくり骨を休めませんか?静かな館内でのんびりとした休日を過ごせば心からリフレッシュできるはずです。

>>ご宿泊はこちらから

終わりに

いかがだったでしょうか?城跡にそばに温泉に、ゆったりとした大人の旅もたまには良いものです。ぜひ、家族や友人、大切な人と訪れてみてください。今回は、足を運べませんでしたが小諸には有名な「小諸ワイナリー」もあります。ぜひ、浅間山麓の冷涼な気候のもと、城下町巡りをしに訪れてみませんか?

>>千曲バス「立川−小諸」線のご予約はこちら

高速バス予約なら「発車オ~ライネット」へ
※本記事に掲載されている情報は、記事作成時点の情報となります。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。※バス車両撮影時には、十分に配慮して撮影を行っております

ライター

Avatar photo

うちや

アラサーの旅行ライター。前職はテレビ番組制作会社に勤務し、旅番組や食の番組を担当。漁船に乗って魚を捕ったり、棚田で田植えをしたり、  日本全国のディープな観光地に詳しい。趣味は釣りと温泉。海外旅行にはまだ行ったことがない。

関連記事

最新記事

予約