「バス旅レポート」の記事一覧 高速バスで避暑地へGO!池袋から涼しい軽井沢へ行こう 東京・池袋から人気の避暑地・軽井沢へバスで行ける事をご存知でしょうか?猛暑日が続く今日この頃、池袋駅・東口から片道3時間程で行けちゃう軽井沢へ、涼を求めて出かけてみませんか? 今回 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月30日 観光バス「松島お散歩号」で行く!仙台の歴史をめぐる半日旅行 大小260余りの諸島が生み出す景色から日本三景の一つとして数えられる松島。そんな松島と周辺にある観光地を気軽に、かつ効率よく周ることのできる観光バスがあるのをご存知ですか?その名も […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月29日 奈良から伊丹空港へのアクセスは、バスがおすすめ!観光スポットとともにご紹介 世界遺産や国宝であふれ、日本を代表する観光地である古都・奈良。大阪の伊丹空港経由で訪れる人も多いと思います。しかし大阪伊丹空港と奈良をどのように往復しようか悩んでしまいますよね。 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月24日 奈良観光はバスでまわろう!法隆寺、薬師寺、唐招提寺へのバス旅レポート 奈良観光と聞いて、どんな旅を思い浮かべますか?奈良といえばやはり“お寺めぐり”ですよね。奈良には素晴らしいお寺がたくさんあります。ただ悩むのが、どのようにお寺をめぐっていくか。そこ […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月23日 相模大野・町田から「東京ディズニーリゾート® 」へ!舞浜周辺の穴場カフェ・スパもご紹介 ©株式会社オリエンタルランド 相模大野、町田周辺にお住まいのみなさ~ん! 2022年3月1日から、「東京ディズニーリゾート®」までの直行バスが運行していることをご存知でしょうか?乗 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月22日 所要時間は3時間!「仙台お散歩号」はサクっと仙台市内を観光したい人におすすめ 「観光できるのは午前だけ…」。そんな方でも仙台市内の観光地をたった3時間で効率よく回れちゃうのが「仙台お散歩号」。仙台駅発で「瑞鳳殿」や「大崎八幡宮」など、仙台市内の主な観光地を3 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月19日 バスでラクラクお買い物♩町田・相模大野から御殿場プレミアム・アウトレットに行こう! 町田・相模大野から「御殿場プレミアム・アウトレット」行きのバスが出ているのをご存知ですか?2022年3月には“南町田グランベリーパーク駅”も発着場所に加わり、ますます便利になりまし […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月18日 仙台ー秋田を結ぶ高速バス「仙秋号」で週末旅へ!秋田駅周辺の観光スポットをご紹介 「泣く子はいねぇが〜」と言いながら家をまわるナマハゲで知られる秋田県に高速バスを利用して行ってきました!出発地点は同じく東北地方に位置する宮城県仙台市。旅の様子を写真と合わせてお届 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月15日 【日帰り旅レポート】いわきから仙台へ行くなら高速バスが吉! いわき市周辺にお住まいのみなさん!「コロナも落ち着いてきたから久々に旅行に行きたい。でも、どこに行こう…」とお考えの方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメの旅 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月10日 【後編】ここは天国?!バスで行く初夏の上高地 おすすめのハイキングコースやホテルをご紹介 「上高地」は、長野県松本市にある標高約1,500mの山岳景勝地です。今回はそんな上高地にバスで向かい、日帰りハイキングをしてきました!後編ではおすすめのハイキングコースやホテルにつ […] アクセス お役立ち グルメ 2022年08月01日 【首都圏発】夜行バスで奈良に行こう!観光の合間に訪れたいおすすめスポットもご紹介 世界遺産や国宝であふれ、日本を代表する観光地である古都・奈良。首都圏から旅行で訪れる人も多いと思います。奈良といえば、寺社を巡ったり、鹿を見たりするのが最高ですよね。でも旅は、奈良 […] アクセス お役立ち グルメ 2022年07月29日 【前編】ここは天国?!バスで行く初夏の上高地 現地への行き方や服装&必需品をご紹介 「上高地」は、長野県松本市にある標高約1,500mの山岳景勝地。国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)にも指定され、見たことのない絶景が楽しめます。今回はそんな上高地にバスで向かい […] アクセス お役立ち グルメ 2022年07月28日 8 / 10« 先頭«...678910»