【長野旅行のすゝめ】長野県の4つの市と観光スポットをご紹介

関東から比較的アクセスしやすく、旅行先に名前があがることも多い長野県。定番は軽井沢だけれど、他の場所も開拓したい…今回はそんなあなたに向けて、長野県の4つの市をご紹介。ほんの一部分ではありますが、それぞれの魅力をお伝えでき、旅の参考にしていただければ幸いです。

長野市

まずは長野県の県庁所在地、長野市から。盆地に位置する長野市は、盆地特有の寒暖差が激しい気候をしています。古くから善光寺の門前町として、また北国街道の宿場町として栄えました。一番上の画像は長野市戸隠の紅葉の様子です。

善光寺

「牛に引かれて善光寺参り」でおなじみ、善光寺。長野市の中心街に程近い場所にあります。善光寺は日本最古の仏像といわれる一光三尊阿弥陀如来様を御本尊としており、今から1400年ほど前に建立されたと考えられています。善光寺はその珍しい性格で知られており、それは「宗派を問わない」ということ。仏教が諸宗派に分かれる以前からの寺院であるため無宗派あり、その門戸は誰にでも開かれています。

そして善光寺に行ったらぜひやってほしいこと、それは戒壇めぐり。お戒壇は本堂の地下にあり、本堂の内陣から伸びる階段から入ることができます。善光寺の戒壇めぐりはまるで「お化け屋敷」のよう…なぜならお戒壇は完全な暗闇であり、視界を奪われた中で、右手の壁を頼りに恐怖心と戦いつつそろそろと進むことになるから。恐怖心と向き合い、打ち勝つことで、何事にも屈しない勇気と精神力を得るというご利益があります。

また善光寺までの参道では食べ歩きを楽しむこともできます。

HP: https://www.zenkoji.jp/

川中島古戦場史跡公園

川中島古戦史跡公園は、武田信玄と上杉謙信の戦いで有名な川中島古戦場に開設された公園です。5度にわたって繰り広げられた「川中島の戦い」ですが、1561年の4度目の戦いはここ川中島一帯で行われ、ふたりの一騎打ちなど多くの伝説が残されました。

現在の園内は芝生がひろがり小川のせせらぎがきこえてくる、かつてここで激しい戦いが行われていたとは思えない、のどかな環境です。訪れた際には、歴史のながれに思いを馳せてみては。また春には約100本の桜が咲き乱れる、桜の名所として知られています。

HP: https://www.city.nagano.nagano.jp/site/toshikouen/11379.html

佐久市

佐久市は長野県東部にある、佐久平の中央に位置する高原都市です。北に浅間山・南に八ヶ岳・西に北アルプスを望むことができるこの場所ですが、市内にながれる千曲川が肥沃な耕地を形成し、レタスやりんご・桃など多くの種類の農作物が栽培されています。

また佐久市はその晴天率の高さでも知られており、町の灯りが届かない山間部は星の観察にも向いています。

臼田宇宙空間観測所

https://www.instagram.com/p/CIdcryBp15q/?utm_medium=copy_link

旧宇宙科学研究所のスペースセンターとして1984年に設立された、ここ臼田宇宙空間観測所では、惑星・彗星・衛星に接近して観測を行う宇宙探査機に向けて動作指令を送信したり、観測データを受信したりしています。

こちらでは施設を見学することができますが、いちばんの目玉は巨大パラボラアンテナ。直径64mもある大型パラボラアンテナは、上記の作業に用いられています。また屋外には100億分の1に縮小した太陽系の模型や、展示棟にはアンテナの仕組みを解説したパネルやロケットの模型などがあります。

営業時間 10:00~16:00
冬季休館あり(11月中旬~翌4月中旬)
住所 長野県佐久市上小田切大曲1831-6
見学のお問い合わせ 0267-81-1230
HP https://www.jaxa.jp/about/centers/udsc/index_j.htmlhttps://fanfun.jaxa.jp/visit/usuda/index.html
https://fanfun.jaxa.jp/visit/usuda/index.html

新海三社神社

https://www.instagram.com/p/CHSZCVcDne0/?utm_medium=copy_link

新海三社神社は、その創建は不詳ながら、興波岐命(おきはぎのみこと)を主神として祀る神社であり、三重塔および東本社は国の重要文化財に指定されています。

山全体が神社となっているこちらでは、緑の高い木々に囲まれた細道を進んだ先に拝殿が現れるつくりになっており、厳かで神聖な空気を感じられます。

HP: http://www.shinkaisansya-jinja.jp/

小諸市

佐久市の北に位置し、また軽井沢町にも近い小諸市は、古くから商都として栄えた場所。旧宿場町や街道沿いには古い町並みが重要文化財として残されています。自然豊かな環境も魅力です。

懐古園

1871年の廃藩置県で廃城となった小諸城を、小諸藩の元藩士らが明治政府から買い戻し、近代的な公園として生まれ変わらせてできた懐古園。小諸駅から徒歩3分の複合観光スポットであり、四季折々の風情が楽しめる園内には小諸城址のほか、動物園や美術館などもあります。

小諸城は城下町より低い位置に城を築く「穴城」という日本では珍しい城で、「日本百名城」に選ばれています。
また園内施設のうちのひとつ、藤村記念館には、島崎藤村の小諸時代を中心とした作品・資料・遺品が多数展示されています。帝国劇場の設計も担当した建築家・谷口吉郎氏によって設計された記念館には、破戒や落梅集の初版本も置かれているそうなので、文学好きには持って来いの場所です。

営業時間 午前9時00分~午後5時(園内各施設共通)
※動物園・遊園地は除く
年末年始(12月29日~1月3日)
休演日 3月下旬~11月末は無休
冬季(12月~3月中旬まで)毎週水曜
 年末年始(12月29日~1月3日)
電話番号 0267-22-0296
HP https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/index.html

HP: https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/index.html

浅間山

天候によっては雲海が出現することも。複数あるトレッキングコースは、初心者から上級者まで楽しむことができます。標高2,566m、古くから信仰の舞台となってきた浅間山は、一度は訪れてみるべき場所。
5~9月にかけて多種多様な高山植物の花々をみられることから「花の百名山」にも選ばれており、その雄大な自然は多くの登山客を魅了してきました。

天候によっては雲海が出現することも。複数あるトレッキングコースは、初心者から上級者まで楽しむことができます。

HP: https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyoushinkoubu/shokokankoka/2/1/1/2403.html

上田市

2006年上田市、丸子町、真田町、武石村が新設合併して誕生した、人口16万を擁する中核都市である上田市は、2009年に公開された映画「サマーウォーズ」の舞台となった場所でもあります。聖地巡礼を兼ねて訪れてみてもおもしろいかもしれません!

上田城

1853年、真田昌幸によって築城された上田城。徳川軍を二度にわたって撃退した難攻不落の城でありました。その子である真田幸村の生涯を描い2016年大河ドラマ「真田丸」により、一層人気の観光地となったこの場所ですが、城内の「けやき並木遊歩道」は、かつてお濠だった部分を歩くことができる、地元の人もお散歩に来るスポット。秋になると紅葉が美しいです。

またサマーウォーズの陣内家の屋敷の門は、上田城の門がモデルとなっています。

HP: https://nagano-ueda.gr.jp/uedajo/

柳町通り

古き街並みが残る城下町のグルメスポット。350年の歴史を誇る酒蔵や、信州そばの人気店から地元名物のおはぎやスイーツまで、信州上田の銘品を楽しむことができます。

HP: https://yanagimachi-ueda.jp/

まとめ【高速バス・アクセス情報はこちら!】

この記事では、長野県の4つの市、長野市・佐久市・小諸市・上田市の観光スポットをご紹介してきました。

もちろん他にもたくさん良い場所がありますので、興味を持った市があれば、ぜひ訪れて開拓してみてはいかがでしょうか!

本記事に登場した長野県内の市には、高速バスでも行くことができます。下のボタンからチェックしてみてくださいね。

ライター

Avatar photo

バスレポ 編集部

こんにちは、「バスレポ」は"バス旅"の楽しさや魅力をお伝えする総合メディアです。このサイトでは、バスレポライター達がバスを使って全国津々浦々をめぐり、人気のスポットから隠れた名所、バスならではの便利さや楽しみ方など様々な情報を発信しています!

関連記事

最新記事

予約