都内から3時間!軽井沢日帰りモデルコース
避暑地として知られている自然いっぱいの軽井沢は、都内からバスで3時間で行くことができます!日帰りで楽しむことが出来るので、都会の喧騒から離れリフレッシュしたい人におススメな場所です♪今回はそんな軽井沢をレポしていくので、是非参考にしてくださいね!

バスに乗って出発!
今回は、池袋東口から千曲バスさんに乗車します。座席間には、仕切りカーテンが設けられていました。間隔も十分にあり167センチという高身長の私でも足をのばすことができ、快適に過ごすことができました♪


また、他のバスでは中々見られないゴミ箱が車内に設けられているため、バスの中で出たゴミをすぐ捨てられて便利です!サービスエリアやパーキングエリアでゴミ箱探しをしなくて済みますね◎
軽井沢到着!観光スタート
乗車して約3時間。あっという間に軽井沢に到着しました!バス到着地と白糸の滝へ向かうバス停がすぐ傍なので、そのままバスを乗り換えます!
軽井沢駅から白糸の滝へと向かうバスは本数が少ないので、バスで行く際はお気をつけください!軽井沢から白糸の滝までは片道710円です。電子マネーは使用できず、後払いになります。
白糸の滝
軽井沢駅から20分程乗り、到着しました。バスを降りると、すぐ白糸の滝の看板が見えます!この看板が見えてから数分歩くと、白糸の滝です!
一面に広がる滝。眺めているだけで癒されます。浅間山の地下水が滝となり、この景観をつくりだしています。冷たそうに見えますが、水温は11.8度と高めです。これは火山活動に伴う地熱の影響によるものと考えられています。


営業時間 | ―― |
住所 | 〒389‐0100 長野県北佐久郡軽井沢町~白糸ハイランドウェイの途中 |
電話番号 | 軽井沢観光会館:0267‐42‐5538/白糸の滝売店:0267‐46‐1337 |
料金 など | 無料 |
旧軽井沢銀座通り
旧軽井沢銀座通りは、多くの観光客が訪れる人気スポットです!白糸の滝から軽井沢駅へと向かうバスに乗り「旧軽井沢」で途中下車します。数々のお店が並び、食べ歩きに最適です。ここではおススメグルメをご紹介します♪
①ミカド珈琲 軽井沢旧道店『モカソフト』
1952年開店の老舗喫茶店。ミカド珈琲のモカソフトは、人気の定番メニューです!自社工場で焙煎した珈琲をドリップしたソフトクリーム。甘すぎず、珈琲ならではの香り高い味わいを楽しむことができ、絶品です♪


営業時間 | 10:00~17:00 (時期により変動あり) |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢786‐2 |
電話番号 | 0267‐42‐2453 |
料金 など | 350円(テイクアウト)/430円(店内) |
②三笠珈琲 軽井沢旧道店『一番長~いカレーパン』
ミカド珈琲から暫く歩くと、見えてくる三笠珈琲で食べられるのが「軽井沢で一番長~い カレーパン」。外はサクサクで、中はマイルドなルーがたっぷり入っています。細長い形がとても食べやすく、食べ歩きにピッタリです!


営業時間 | 10:00~16:30 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢707‐3 |
電話番号 | 0267‐42‐1307 |
料金 など | 380円 |
今回ご紹介したのは2店舗のみですが、他にも魅力が沢山詰まったお店が多く並んでいるので、是非食べ歩きをお楽しみください♪
雲場池
「スワンレイク」とも呼ばれる雲場池は、澄んだ湧き水をたたえた美しい池です。池を囲む森林は、秋になると紅葉に色づき、湖面を鮮やかに彩ります。のんびりと1周、20分程で歩くことができ、様々な角度から楽しむことができます!


営業時間 | ーー |
住所 | 軽井沢町軽井沢 「六本辻」バス停から徒歩4分 |
電話番号 | 軽井沢観光会館:0267‐42‐5538 |
料金 など | ーー |
ニューアートミュージアム
雲場池から歩いて行くことができます。こちらのニューアートミュージアムは、現代美術を世界へ発信することを目的とし設立されました。1階は入場無料で、数々の本が並ぶブックストアとなっています。


2階は、企画展となっており2021年8月7日‐2022年4月10日まで『ロナウド・ヴェンチューラ展ー内省』が開催されています。


ロナウド・ヴェンチューラはフィリピンの首都マニラ出身のアーティストです。スペイン、アメリカ、日本の植民地支配を受けたフィリピン。国民の約8割がカトリックを信仰しています。そんなフィリピンで生まれた彼のアイデンティティや生き様が、力強いアートで表現されており、圧倒されます。


営業時間 | 10:00~17:00 (休館日:月曜日) |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151‐5 |
電話番号 | 0267‐46‐8691 |
料金 など | ミュージアム1階:入場無料 企画展2階:【一般】2000円【高大生】1000円【小中生】500円 |
カフェ「ラフィーネ」で一息
美術館から10分ほど歩くと、看板が見えます。まるでジブリの世界に出てくるようなカフェで1日の旅を締めくくります。木々に囲まれたカフェが旅の疲れを癒してくれます。


今回は黒と白の2層が綺麗な「カフェ・グラッセ」を注文しました。混ぜると、珈琲の苦みとミルクの甘さが合わさり、とても美味しかったです。店内も温かみのある照明で、落ち着いた雰囲気が魅力的なカフェです!
営業時間 | 11:00~18:00 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町六本辻1663 |
電話番号 | 0267‐42‐4344 |
料金 など | 1000円~ |
帰りもバスで帰宅
帰りは西武観光バスさんで帰ります。白いライオンが目印で分かりやすいです!


車内にはトイレが設置されており、寝過ごしてSA・PAでお手洗い行けなったときなんかは安心ですね!笑


まとめ
今回は、日帰り軽井沢旅行のモデルコースをご紹介しました。都内から約3時間で行くことができ、日帰りでも満喫できるので、お休みの日に気軽に行くことができます!都会の喧騒を離れ、大自然に触れたくなったら是非訪れてみてくださいね♪