MENU

あなたの旅がここからはじまる!

◆ 全国最大級の路線数 
◆ かんたんネット予約
◆ 5〜26時まで予約OK

京セラドーム大阪へのアクセスを徹底解説!関西の主要バスターミナルからの行き方をご紹介(大阪駅/なんば/関空/京都/三宮)

京セラドーム大阪(大阪ドーム)

大阪へのドーム遠征が決まり、ワクワクが止まらないあなた!



「夜行バスで行きたいけど、バスターミナルから京セラへのルートが不安……」
「電車の乗り換えに失敗して遅れたらどうしよう……」

そんなあなたのために、関西エリアの主要バスターミナルから「京セラドーム大阪(大阪ドーム)」への行き方を写真付きで詳しくまとめました。

本記事をチェックし、慣れない大阪へのバス遠征でも安心して会場入りできるようにしましょう。

目次

関西各地の高速バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセスを解説

この記事では、関西の主要な高速バスターミナルを起点に、京セラドーム大阪までの最短ルートを紹介します。

それぞれの高速バスターミナルから、京セラドーム大阪への所要時間と運賃は以下の表のとおりです。

スクロールできます
京セラドーム大阪に
到着するまでの所要時間
京セラドーム大阪までの運賃
JR高速バスターミナル約30分200円(大阪〜大正)
阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)約30分200円(大阪〜大正)
大阪駅前(東梅田駅)約30分200円(大阪〜大正)
なんばOCAT約15分220円(大阪難波〜ドーム前)
関西空港第1ターミナル約1時間15分1,060円(関西空港〜大正)
三宮バスターミナル約45分420円(神戸三宮〜ドーム前)
京都駅中央口(烏丸)約1時間840円(京都〜大正)

高速バスターミナルごとに乗り換え方法やルートを順番に解説していくので、あなたの出発地に合わせて最適なルートをチェックしてみてください。

大阪駅周辺のバスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

大阪駅周辺の主な高速バスターミナルは、

  • JR高速バスターミナル
  • 阪急高速大阪梅田バスターミナル(阪急三番街)
  • 大阪駅前(東梅田駅)

です。

そこから京セラドーム大阪へ向かう際は「JR環状線」に乗車し「大正駅」で降りるのが最短ルートです。

ここでは、大阪駅周辺の高速バスターミナルから、JR環状線に乗車し、大正駅から京セラドーム大阪へのルートを紹介します。

JR高速バスターミナルからのアクセス(約30分)

JR高速バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

JR高速バスターミナルは、JR環状線にアクセスしやすいのが特徴です。

JR高速バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

高速バスを降りたら、7番のりば付近にある入り口から大阪駅のビルに入ります。

JR高速バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

そのまま中央口の改札まで向かいましょう。

JR高速バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

中央口に到着したら改札を抜けて左折。JR環状線のホームがある1番線に向かいます。

JR高速バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

1番線のエスカレーターに乗りホームへ。大正駅に停車する電車に乗りましょう。

JR高速バスターミナルから大阪駅改札までの間には、ネットカフェなどのシャワーを浴びられる施設はありません。

シャワーを浴びたい方は、阪急3番街東梅田付近のネットカフェを利用してくださいね。

大正駅から京セラドーム大阪へのルート

大正駅に到着したら、「べんてんちょう」の方面にある出口を目指しましょう。

大正駅から京セラドーム大阪へのルート

階段を下ります。

大正駅から京セラドーム大阪へのルート
大正駅から京セラドーム大阪へのルート

改札を通過したら右折します。駅構内にロッカーがあるので、必要な場合はこちらも利用してみてください。

大正駅から京セラドーム大阪へのルート

右折後はスクランブル交差点までまっすぐ進みます。

大正駅から京セラドーム大阪へのルート

斜めに横断しさらに直進します。

大正駅から京セラドーム大阪へのルート

直進を続けると信号があるので、わたってさらにまっすぐ進みます。

大正駅から京セラドーム大阪へのルート
大正駅から京セラドーム大阪へのルート

イオンが見えたら、信号の手前で左折します。階段を上れば京セラドーム大阪に到着です。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)からのアクセス(約30分)

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)に到着したら、西にあるJR大阪駅を目指しましょう。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)のコインロッカー
阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)のコインロッカー

ターミナル内にコインロッカーがあるので、荷物がある方はここで預けちゃいましょう。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

バスを下りたら、JR大阪駅の案内がある方向に進みます。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス
阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

2つ目の信号を渡った後「リンクス梅田」の前で左折します。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス
阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

直進し、「大阪メトロ梅田駅」という表示が見えたら右折。JRの表示はありませんが、こちらに進みます。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

曲がるとすぐに階段・エスカレーターがあるので地下へ。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス
阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

突きあたりまで直進します。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス
阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

突きあたりを右折して直進すると、エスカレーターが現れるので上ってください。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス
阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

JR大阪駅の御堂筋北口の前に出ます。

阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)から京セラドーム大阪へのアクセス

改札を通過したら左に曲がり、JR環状線のりばがある1番線に向かいましょう。

JR環状線に乗車し大正駅に到着した後のルートは、こちらをご確認ください。

身支度を整えたい方は……「メディアカフェポパイ大阪梅田DDハウス」

メディアカフェポパイ大阪梅田DDハウス

「メディアカフェポパイ大阪梅田DDハウス」は、阪急三番街の近くにあるネットカフェです。

電源やWi-Fiはもちろん、シャワーもあるため、夜行バス到着後の身支度に適しています。

◎「メディアカフェポパイ大阪梅田DDハウス」の基本情報

営業時間24時間営業
定休日なし
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/ha2bFpdKyXGDUJjT6
電話06-6292-3800
公式サイトhttp://www.media-cafe.ne.jp/tenpo/umedadd/umedadd.html

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからのアクセス(約30分)

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス

バスを下車したら、阪急百貨店や曽根崎警察署がある方向へ向かいます。

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス
大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス

清和梅田ビルが見えたら右折してエスカレーターを下り、さらに右へ曲がって直進します。

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス
大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス

曲がるとすぐにコインロッカーがあるので、荷物がある方は利用してくださいね。

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス

最初の角を左折します。

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス

直進していると広場に出るので、JR大阪駅の案内に従って右斜め前に進んでください。

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス
大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス

JR大阪駅の表示が出てきたら、右折し1階に上がります。

階段の隣にエレベーターもあり、長旅でお疲れの方も安心です。

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス
大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス

大阪駅が正面に見えるので、まっすぐ進んで駅構内に入りましょう。

大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス
大阪駅前(東梅田駅)バスのりばからの京セラドーム大阪へのアクセス

改札を抜けたら左折し、JR環状線のりばがある1番線に向かいます。

JR環状線に乗車し大正駅に到着した後のルートは、こちらをご確認ください。

身支度を整えたい方は……「完全個室ネットカフェ DiCE 大阪梅田東通店」

完全個室ネットカフェ DiCE 大阪梅田東通店

「完全個室ネットカフェ DiCE 大阪梅田東通店」は、大阪駅前(東梅田駅)バスのりばから徒歩圏内のネットカフェです。

シャワールームが完備されており、降車後の身支度に最適です。

◎「完全個室ネットカフェ DiCE 大阪梅田東通店」の基本情報

営業時間24時間営業
定休日なし
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/xPaw1YUSfYWK6Lej6
電話066-361-3560
公式サイトhttps://www.diskcity.co.jp/shop/osakaumeda/

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス(約15分)

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス

なんばOCATから京セラドーム大阪へ向かう際は、「大阪難波駅」から乗車できる「阪神電車」が便利です。

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス
なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス

まずは、エスカレーターで1階に下り、右に曲がります。

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス
なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス

正面奥に見えるエスカレーターで地下1階に下り、右斜め前に進みます。

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス

さらに直進し、ビルの外に出ます。

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス

ビルを出るとすぐにロッカーがあるので、大きな荷物を預けたい方は利用しましょう。

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス
なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス

エスカレーターまたは階段を下り、右折したらまっすぐ進みます。

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス
なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス

阪神電車のりばの看板が見えるまで、直進してください。

なお、阪神電車の表示がない案内もありますが、同じ方向にある近鉄線の案内に従えば問題ありません。

なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス
なんばOCATから京セラドーム大阪へのアクセス

階段を下りてまっすぐ進むと改札があるので、西九条・尼崎・甲子園・神戸三宮方面ののりばの電車に乗車してください。

2駅先にある「ドーム前駅」が、京セラドーム大阪の最寄り駅です。

ドーム前駅から京セラドーム大阪へのルート

ドーム前駅に到着したら、まずはエスカレーター、階段で改札階まで上ってください。

ドーム前駅から京セラドーム大阪へのルート
ドーム前駅から京セラドーム大阪へのルート

改札を通過した後に左折し、エスカレーターまで直進します。

ドーム前駅から京セラドーム大阪へのルート
ドーム前駅から京セラドーム大阪へのルート

エスカレーターで地上階に向かいます。隣にコインロッカーがあるので、必要な場合は預けてくださいね。

ドーム前駅から京セラドーム大阪へのルート

地上階に着いたら右折します。

ドーム前駅から京セラドーム大阪へのルート

右折後すぐにあるエスカレーターに乗れば、目の前に京セラドーム大阪が現れます。

身支度を整えたい方は……「快活CLUBなんば御堂筋店」

快活CLUBなんば御堂筋店

「快活CLUBなんば御堂筋店」は、大阪メトロ「なんば駅」の近くにあるネットカフェです。

鍵付完全個室でシャワーも利用できるため、快適に身支度を済ませられるでしょう。

◎「快活CLUBなんば御堂筋店」の基本情報

営業時間24時間営業
定休日なし
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/eyj5WYdD5J1HG9rx7
電話06-6630-9488
公式サイトhttps://www.kaikatsu.jp/shop/detail/20718.html

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス(約1時間15分)

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へは、「JR関西空港線」に乗車し「大正駅」で下車します。

到着後、すぐ前にある建物に入ってください。

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

エレベーターがあるので、2階で下ります。

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

エレベーターを下りたら、自動ドアから建物の外に出て直進します。

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

JR関西空港駅という表示に向かって直進してください。

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス
関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

改札までの間にコインロッカーがあるので、荷物が邪魔な場合はこちらで預けましょう。

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

JRの改札を通過したら、関空快速線の電車に乗って大正駅に向かいます。

隣に「南海線」の改札もあるため、間違えないようにしましょう。

大正駅に到着した後のルートについては、こちらをご確認ください。

身支度を整えたい方は……「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」

関西空港第1ターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」は、第2ターミナルに向かうシャトルバスのりばの近くにあります。

電源やWi-Fi、ドリンクバーのほか、シャワーも完備されており、身支度しやすくなっています。

◎「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」の基本情報

営業時間24時間営業
定休日なし
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/UfrJsyxyJQTtAGot5
電話072-456-8161
公式サイトhttps://aprecio.jp/nodoka/

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス(約45分)

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

三宮から京セラドーム大阪にアクセスする際は、乗り換え不要の阪神電車が便利です。

「神戸三宮駅」から乗車し、ドーム前駅で降車します。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

降車したら、「JR三宮駅」が見えている方角に進みましょう。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

すぐに行き止まりになるので右折します。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス
三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

右折後すぐにロッカーがあるので、預けたい場合は利用してくださいね。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

大きい通路に出たら、阪神電車と表記のある方向に向かって進みます。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

階段を上って直進します。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

直進後、建物の中に入ったら左折しましょう。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

エスカレーターまたは階段で下に下ります。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

1階に下りるとすぐにエスカレーター、階段があるので地下へ下ります。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス
三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

まっすぐ進むと阪神電車の看板が見えてきます。

三宮バスターミナルから京セラドーム大阪へのアクセス

改札を通過し奈良方面の電車に乗れば、京セラドーム大阪のあるドーム前駅に到着します。

ドーム前駅に到着した後のルートについては、こちらをご確認ください。

身支度を整えたい方は……「メディアカフェポパイ神戸三宮店」

メディアカフェポパイ神戸三宮店

「メディアカフェポパイ神戸三宮店」は、JR三ノ宮駅の北側にあるネットカフェです。

シャワーを浴びて身支度した後、阪神電車へのアクセスも良好と、使い勝手の良さが魅力的です。

◎「メディアカフェポパイ神戸三宮店」の基本情報

営業時間24時間営業
定休日なし
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/KZZwLSZJ3Gtf6JXQ8
電話078-241-8815
公式サイトhttp://www.mediacafe.jp/company/shop/sannomiya.html

京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセス(約1時間)

京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセスガイド(約1時間)

京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪に向かう際は、JR京都線とJR環状線を使います。

大阪駅でJR環状線に乗り換えた後、大正駅で降車して歩くのが最短ルートです。

京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセスガイド(約1時間)

バスを降車したら京都駅が見えるので、駅ビル方面に向かいます。

京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセスガイド(約1時間)
京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセスガイド

駅ビルに沿って直進。途中にコインロッカーがあるので、荷物を預ける場合は利用しましょう。

京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセスガイド
京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセスガイド

改札を通過したら右折し、5番ホームを目指します。

京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセスガイド

新快速に乗車し、JR環状線に乗り換えるために大阪駅で降車します。

京都駅中央口(烏丸)から京セラドーム大阪へのアクセスガイド

降車後はJR環状線のりばがある1番線に向かいます。

大正駅に到着した後のルートについては、こちらをご確認ください。

身支度を整えたい方は……「トップスカフェ 八条口店」

トップスカフェ(topscafe)八条口店

「トップスカフェ(topscafe)八条口店」は、京都駅から徒歩2分のネットカフェです。

シャワールームがあるうえに、パウダールームには化粧水やドライヤーが用意されており、身支度に適しています。

◎「トップスカフェ(topscafe)八条口店」の基本情報

営業時間24時間営業
定休日なし
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/8gj8uCGyp8KCvAq26
電話075-681-9270
公式サイトhttps://www.topsnet.co.jp/

アクセスを押さえて迷わない!大阪への推し活遠征は夜行バスでお得に!

京セラドーム大阪は、大阪府内だけではなく、神戸三宮や京都駅からも電車からのアクセスが可能です。

この記事で紹介したルートやネットカフェを参考に、快適な推し活遠征にしましょう。

高速バス予約は「発車オ~ライネット」
※本記事に掲載されている情報は、記事作成時点の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行が大好きなフリーランスライター。関西を拠点に活動。海鮮やお酒、自然を求めて国内・海外を多数訪問。早朝に到着し、時間を効率的に活用できるバス旅の魅力をお伝えします。

目次