岡山県岡山市は中国地方の中心地。四国の人にとっては、岡山は新幹線に乗車する際の最寄駅でもあり、多くの人が訪れたことがあるのではないでしょうか。 そこで今回は、高速バスで高知駅から岡 […]
北海道のなかでも道東の冬は、大自然に囲まれた白銀の世界につつまれます。 その世界の中は、野生動物たちと、おいしい食べ物にあふれています。 今回は、そんな道東を代表するまち「釧路」を […]
北海道のなかでも道東の冬は、大自然に囲まれた白銀の世界につつまれます。その世界の中は、野生動物たちとダイナミックな風景、おいしい食べ物にあふれています。 今回はそんな道東を代表する […]
東京・愛知・大阪などからもアクセス抜群な長野県松本市。草間彌生作品に触れられる「松本市美術館」や、博物館、民芸館などが点在するため、”アートのまち”としても知られています。 そこで […]
「草津温泉」や「伊香保温泉」など日本有数の温泉地として知られる群馬県ですが、県庁所在地はどこにあるかご存知ですか?それが、これからご紹介する「前橋市」です! 今回は実際に前橋市を訪 […]
道東の旅、たくさん美味しいものや美しい景色を満喫されたでしょうか。 釧路からお帰りの際は、ゆっくり時間をとって体を癒やすことができる高速バスがおすすめ! そこで今回は、高速バスに乗 […]
東北のなかでも最北端の青森は、自然豊かで数々の名所があります。今回はそんな青森県の中心である、青森駅まで女ひとりバス旅をしてきました! 今回訪れた箇所は、すべて青森駅から徒歩で移動 […]
広島の宮島行きフェリー乗り場周辺には、たくさんの見どころがあるのをご存知でしょうか?宮島観光の前後に訪れることができるので、旅がより楽しくなること間違いなしです♡ また、広島駅から […]
今回は、高速バスで行く北海道旅行の北見編をお送りします! 北見は、北海道の東部に位置し、ハッカや「焼肉のまち」として知られる見所の多い観光地です。 早朝に釧路を出発し、お昼からの北 […]
広島のなかでも特に人気の高い観光地「宮島」。 今回は、そんな宮島へ女ひとりぶらり旅♡ 広島空港から出ている直行バスに乗って訪れる様子をご紹介します。 広島空港からそのまま宮島観光を […]
南国・高知県は坂本龍馬はじめ、来春放送予定のNHK朝の連続テレビ小説のモデルにもなっているアンパンマン原作者、やなせたかし氏の生まれた地でもあります。そんな高知県は、食べ物がおいし […]
大阪府大阪市は西日本の中心地。四国の人にとっては、東京よりも行きやすく馴染みのある場所ではないでしょうか。しかし、大阪駅周辺は多くの商業施設もあり、どこへ行けばいいのか迷ってしまう […]
今年『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が 全世界興行収入200億を突破した「ハイキュー!!」 今年はアニメ「ハイキュー!!」 10th Anniversary year! […]
島根県の中心地である松江から電車、バスで30分ほどの場所にある玉造温泉。島根旅の2日目は玉造温泉で、日頃の疲れをしっかりと癒しながら、ご当地グルメや観光スポットを楽しみました。 「 […]
国内外から1年を通して人気の観光地・北海道。 「行きたい場所がたくさんあるけれど、移動距離が長すぎて回りきれない・・・」 「もっと効率的に楽しく北海道を満喫したい!」 「せっかく旅 […]
「渋谷区=若者の街」というイメージはありませんか?実は渋谷区には「明治神宮」も「青山」も「表参道」もあります。【大人でもファッション&文化を楽しめる街】なんです。 そうは言っても、 […]
青森県を代表する景勝地「奥入瀬(おいらせ)渓流」。浮かび上がる水しぶきが爽やかな新緑シーズンや、赤黄茶に染まる葉が美しい紅葉シーズンがもっとも有名ですが、実は冬にも、負けず劣らない […]
「冬の旅行といえば温泉!だけどたまには、冬ならではの観光がしたい!」という方はいませんか?そんな方にイチオシなのが冬限定の定期観光バス「絶景の蔵王樹氷号」!仙台駅から暖かいバスに乗 […]
大小260余りの諸島が生み出す景色から日本三景の一つとして数えられる松島。そんな松島と周辺にある観光地を気軽に、かつ効率よく周ることのできる観光バスがあるのをご存知ですか?その名も […]
奈良観光と聞いて、どんな旅を思い浮かべますか?奈良といえばやはり“お寺めぐり”ですよね。奈良には素晴らしいお寺がたくさんあります。ただ悩むのが、どのようにお寺をめぐっていくか。そこ […]
「観光できるのは午前だけ…」。そんな方でも仙台市内の観光地をたった3時間で効率よく回れちゃうのが「仙台お散歩号」。仙台駅発で「瑞鳳殿」や「大崎八幡宮」など、仙台市内の主な観光地を3 […]
山登りに挑戦したいけど、ちょうどいい山が見つからない…なんて諦めてはいませんか? そんな方におすすめなのが、神奈川県・箱根にある「金時山」です。 金時山は都内からバス1本で行けるう […]
霊峰・富士のふもとに位置する静岡県「御殿場」は、近年「御殿場プレミアム・アウトレット」に高い人気が集まり、「御殿場=アウトレット」のイメージが定着してきました。 しかし、御殿場の魅 […]
岡山県倉敷市は県庁所在地・岡山市の隣。電車でも15分ほどの距離なので、岡山へ訪れた人は立ち寄りたい場所ですね。倉敷は美観地区をはじめ、多くの観光名所があります。 今回は、高速バスで […]
世界遺産、豊富な観光スポットで有名な栃木県「日光市」。 そんな日光にもカフェスポットでもあることをご存じですか? 今回は、日光の数あるカフェの中でも、待ち時間にうってつけの「東武日 […]
(引用元:instagram @ohmoretsuさん) 旅行先としてはちょっとニッチな(?)岩手県ですが、実は魅力的な観光スポットがたくさんあるんです! 城下町として栄えた「盛岡 […]
付き合いはじめて数ヶ月。近場デートもいいけれど、そろそろ旅行にも行きたいところですよね。でもお泊りはちょっと…というあなた方にもってこいのスポットが、神奈川県「箱根」です。 この記 […]
岡山駅西口バスターミナルは四国や山陰地方へのバスが豊富に出ています。 今回は、そんな岡山駅西口バスターミナル周辺を散策してみました。駅からのアクセスや周辺施設まで徹底解説するので、 […]
横浜から東京ディズニーリゾート®︎への旅、ワクワクしますよね!でも「電車だと乗り換えが多くて大変!」「子連れだと荷物が多くて大変!」と感じていませんか? 高速バスでの移動は、そんな […]
北海道の玄関口「JR札幌駅」前は現在、再開発工事が行われています。 駅前にあったバスターミナルは閉鎖され、大雪でも吹雪でも氷点下でも、屋根のない路上で待つことになりました!もちろん […]
「空港⇔主要駅移動って、なんだか面倒だな……」そう思っていませんか? そんなあなたにぴったりなのが、空港と都市をダイレクトに結ぶ、快適な移動手段「リムジンバス」です。 本記事では、 […]
関西国際空港から京都への旅を計画している方も多いのではないでしょうか? 「空港から京都駅まではどうやって行けばいいの?」 「バスの乗り方は複雑そう……」 そんな悩みを解決し、京都旅 […]
白川郷のライトアップは、世界遺産に登録された合掌造りの集落を幻想的に照らす冬の風物詩です。しかし、 「ライトアップの時期や時間は?」 「アクセス方法は?」 「見どころはある?」 こ […]
吉祥寺駅は「JR中央線」と「京王井の頭線」の2路線が乗り入れており、通勤・通学客のほか、多くの観光客が利用する主要駅です。今回は吉祥寺駅北口にある高速バスターミナルと、そこから発車 […]
1日目は徳島駅から離れた観光スポットを中心に巡り、鳴門海峡や大浜海岸の絶景に出会うことができました。2日目は徳島駅から徒歩で行ける「眉山公園」や「新町川水際公園」を散策します! 目 […]
「越後湯沢駅」まで高速バスで行くときは「湯沢バス停」で降りて歩く必要があります。越後湯沢駅と湯沢バス停までの距離は少々離れていますが、どのような道順で行くのでしょうか。本記事では、 […]
「京都旅行」と聞くと、「清水寺」や「金閣寺」がある市街地をイメージされる方も多いと思います。 しかし観光地として大人気の「天橋立」や「伊根の舟屋」も、実は同じ京都府。北部にも“丹後 […]
北関東最大のターミナル駅として機能している高崎駅!今回は、高崎駅周辺から出ている6つの高速バスのりばを紹介します。高速バスの行先や、高崎駅周辺の設備、時間が空いた際の暇つぶしスポッ […]
北海道の釧路は、道内有数の観光スポットでありながら、道外から釧路空港までは便数が限られ、札幌から電車で向かおうにも片道一万円ほどかかってしまいます。 でも、高速バスなら札幌から釧路 […]
新潟駅は、新幹線・電車・高速バス・路線バスなどが利用でき、旅客数も多い駅です。また、2024年春に駅ビルCoCoLo新潟がリニューアルオープンし、ますます賑わいを見せるようになりま […]
新潟といえば、米どころや日本酒が有名ですよね!また、冬になるとウィンタースポーツをしに訪れる方も多いのではないでしょうか。 今回は、東京から新潟へ訪れた際の様子をご紹介。立ち寄った […]
都内から気軽に行ける温泉街として有名な、群馬県の「草津温泉」。湯畑や温泉街の雰囲気の良さ、温泉施設の豊富さもあり、海外からも高く評価されています。 今回はそんな草津温泉旅の後編!前 […]
都内から気軽に行ける温泉街として有名な、群馬県の「草津温泉」。湯畑や温泉街の雰囲気の良さ、温泉施設の豊富さもあり、海外からも高く評価されています。 今回はそんな草津温泉に、高速バス […]
グルメ
温泉
神社仏閣
城
世界遺産
絶景スポット